mamo-chin’s blog

まもちんのブログ-家庭菜園、オオクワガタ、音楽など

令和6年 謹賀新年

皆さまあけましておめでとうございます。

といっても、新年早々に元日は能登地震、昨日はその地震のための救援物資運搬に向かう海保機と民間旅客機が衝突炎上と、良いスタートとは言えないですが、亡くなられた方のご冥福を、被災された方に一刻も早い日常が戻られることを願いつつ、平穏に過ごせている自分や家族の小さな幸せに感謝したいと思います。

今年は辰年です。必ずや我が国が龍が如く昇っていくものと信じ、少しでも仕事や地域などを通じて何か手助けが出来ればと思います。

 

▼安志加茂神社にて撮影

 

さて、昨年は、公の方は、社の経営陣が大幅に替わったこともあり、戸惑いや正直意図がよくわからない業務があるものの、性格的にあまり周りに影響されないもので(笑)、また、もともと”何でも屋”的な業務が多いため、例年は比較的余裕のある2Q、3Qとも余力がなく、その勢いで4Q、そして春を迎えそうです。年も取ってきたので、もう少し面白いというか、やったことがない仕事がしたいと考えているところです。

とはいえ、長男の大学院進学が決定、長女が成人になったところなので、あと2年は頑張らないと。そのあとは、ちょっと自分のことも考えたいですね。

 

次に私の方は、例年同様に冬期はブログでアップするほどの何かをしている訳ではないため、近況のお知らせ程度となります。

まず、オオクワガタ関係。今夏、そして、初秋は頑張ったつもりでしたが、結局は70頭ほど確保にとどまりました。以降、菌糸の喰い具合を見ながら瓶交換を行っています。グラムが乗っている個体もいますが、極太系はグラムより頭幅の方が大事なので、あまり気にはしていません。特にS.ako/jr系は、20グラム程度でも良い顎が出ることがままありますので、次の交換時で来春の見通しが出ると思います。既に次回交換までの菌糸を10個購入、随時交換していきます。とはいえ、1頭だけ、蛹化しそうな♂個体がいましたので撮影しました。以下です。

 

次に菜園関係ですが、当地では9月下旬~10月上旬にかけて雨が少なく(どうやら全国的にのようですが)、葉物の発芽・生育がイマイチでしたが、例年に比べて暖かい日が多かったため、最終的には例年以上の出来と思います。

それもあり、11月以降の食卓は、葉物が多いです。子供達は若いせいもあり、それほど食べませんが、年を取った私には全然問題ありません。旨いです。

コロナ以前・コロナ中も結構飲みに出ていましたが、コロナ明け以降も社ではフレックスや在宅勤務を継続して認めていることもあり、私は8時前には出社、可能な限り17時に帰社するという生活スタイルになりつつあり、真っすぐ帰宅することがかなり増えました。早出早帰りをすると全国的に有名になりつつある、JR西日本の遅延や運休を食らうこともかなり減り、おかげで精神的にも体調的も良いです。

 

こんな毎日を過ごしていますが、皆様におかれては、昨日より今日、今日より明日と、より良い日々を送れることを祈念し、新春のご挨拶と致します。

 

 

以上